
回覧板・二つ折りクリップボード・二つ折りバインダークリップのオリジナルバインダー印刷です。金属製のクリップが付いています。両面に自由なデザインで、フルカラー印刷が可能です。表面にPP加工(フィルムを貼る加工)を施しますので、丈夫で豪華な二つ折りクリップボード・二つ折りバインダークリップとなります。
材質の紙は、一般的な厚紙と、耐水性のある厚紙から選択できます。耐水性のある厚紙は、回覧板にお薦めです。
回覧板(町内会用、名刺広告用など)や、企業様の二つ折りバインダー(特典グッズ用、説明会用、販売ツール用、店舗用など)や、キャラクター二つ折りバインダー(大規模イベント用、コミケ用、同人誌即売会用など)で、ご利用頂いております。
紙、印刷、加工など、国内にて製造していますので、安心品質です。※金具(とじ具)は海外製になる場合があります。
書面の見積書が必要な場合は、ご連絡下さい。材質や印刷方法などご不明な点がありましたら、お気軽にお電話でお問い合わせ下さい。
【お知らせ】
現在、世界情勢の影響で部材不足となっており、クリップ金具の在庫が不足気味となっております。




※上記以外のサイズ、止め具の内容も製造可能です。ご相談ください。※止め具のサイズは、若干変わる場合があります。
一般紙 厚さ1.5mm
厚さ1.5mm程度の白色コートボール紙です。最も安価です。
耐水紙 厚さ1.5mm
厚さ1.5mm程度の白色耐水紙です。耐水性のある材質ですので、雨水や湿気に強い製品となります。
耐水紙 厚さ1mm
厚さ1mm程度の白色耐水紙です。耐水性のある材質ですので、雨水や湿気に強い製品となります。
光沢PP加工
光沢PPフィルムを両面に貼る加工です。強い光沢感が得られ、豪華な仕上がりとなります。
マットPP加工
艶消しPPフィルムを両面に貼る加工です。落ち着いた艶が得られ、高級感のある仕上がりとなります。

【短納期対応色】以下の3種類から選択して頂けますと、より早い製造が可能となります。

白色

黒色

ニッケル色(銀色)
以下の色は、カシメのメーカー在庫が不足している場合、対応出来ない場合があります。
(その際は、ご連絡致します)

青色

紺色

水色

緑色

若草色

黄色

オレンジ色

赤色

ピンク色

茶色
※カシメの色は、モニター上の映像であり実際の色とは異なりますので、あくまでも目安としてご覧下さい。
コーナー金具無し
補強用のコーナー金具無しです。通常の用途でしたらこちらです。
コーナー金具有り
補強用の金属製コーナー金具を4つ角に取り付けます。色は、銀色です。長期間の使用や使用頻度が高い場合は、お勧めします。(材質の厚さ1.5mmのみ対応です)
封入無し
段ボール箱に並べて入れ梱包します。搬送時の摩擦により、若干擦り傷が付く可能性があります。
封入有り
透明袋(OPP袋)に1部ずつ封入してから段ボール箱に梱包します。グッズなどの販売物は、封入有りをお勧めします。
値引きについて
お客様のホームページやブログに、当サイトへのリンクを貼って頂くと1%値引きとなります。(TOPページかリンクページなどに貼って頂きURLをお知らせください)
[リンクURL] https://minpri.net/kairanban/
[サイト名] みんなの印刷屋さん ポリ袋(小判抜き) 専用ページ/株式会社オークス
[バナー]
※オプション料金は、適応外となります。
お客様のtwitterに、弊社で製品を作った事と、弊社のURLを明記して頂くと1%値引きとなります。
入稿前(入稿時)にツイートして頂き、製品が届いた際にもツイートして頂き、計2回以上ツイートして頂きます。
(ツイートしましたら、URLをお知らせください)
※オプション料金は、適応外となります。
以下を含めて印刷させて頂きますと、製造料金1%値引きとなります。
『 製造:みんなの印刷屋さん/株式会社オークス 』
※オプション料金は、適応外となります。※印刷のデザインは、オリジナル作品のモノに限ります。

クリップボード印刷、用箋挟制作
金属製留め具のクリップボード制作です。

Zバインダー印刷、レバーファイル制作
Z式レバータイプの金属製留め具で挟める金属製留め具のクリップボード制作です。

ビニール製クリップボード印刷、用箋挟制作
ビニール製材質に、金属製留め具のクリップボード制作です。